栗田ゼミ×浅沼ゼミ:壺屋プロジェクト共同企画 進行中!②

6月(11-12日)の大学祭(北辰祭)・7月(1-3日)に壺屋「き花の杜」で開催される『周年祭』で、経済学部・浅沼ゼミとの共同企画を進行させています。この共同企画は、銘菓「き花」で有名な「株式会社壺屋総本店」様の全面的な協力をいただいております。(詳しくは5月26日の記事をご参照ください)
浅沼ゼミ・壺屋様との北辰祭での共同企画もあと1週間に迫ってきました。学生は、出店の打ち合わせ・試作品づくりなど、最終段階にきています(本ゼミ教員(栗田)はほとんど参加できていませんが。。。)。今回は、壺屋様より提供いただいた素材を活かしたオリジナル菓子を販売します。
木曜日(6/2)に本ゼミナール学生宅で試作品づくり(1枚目の画像です)を行ったようです。もちろん浅沼ゼミの学生の方々との共同作業です!
この学部またぎの企画、facebook、twitter(tsuboya-asakuri)、ラジオ(FMりべーる)、フライヤー作成、LINE(メンバー内)で宣伝や情報交換が急速に進行しており、業務等でほとんど参加できていない私(栗田)としては、最新の情報を得るために目が離せない状況になってしまいました。
本学の北辰祭は6/11-12、壺屋「き花の杜」周年祭は7/1-3に開催されます。
皆様のお越しをお待ちしています。
参考 本学経済学部浅沼ゼミナール The AU journal:https://www.facebook.com/theaujournal/