パスワードのリセットをリクエストしますか?

江口ゼミ

江口ゼミ発信!!「らーめん学」講座 ーラーメン甲子園出場校セミナー開催(8月の話題)

2018年08月30日 木曜日 / カテゴリー 江口ゼミ

日時 8月8日(水曜日)13:30~16:00

場所 旭川大学短期大学部校舎 2階251教室

高校生がラーメン店とタッグを組み、修行をしながら共同開発したラーメンを実演販売し、各賞を競うラーメン甲子園。3回目の今年は10月8日(月)の開催です。初回から私たちが運営事務局を務めています。ラーメン甲子園は、成果を競うだけの大会ではなく、ラーメンを通して地域の魅力を再発見し、地域に誇りを持つ過程を大切にします。そこで、ラーメンを学ぶ「出場校セミナー」を開催しました。

セミナーには、夏休み中にも関わらず、5つの高校から27名の高校生と各校の先生が参加しました。会場には過去の大会の写真を学校ごとに展示しました。写真を見て、ラーメンづくりに臨むテンションの高まりを醸成するためです。また一般の家庭では使うことのない、巨大な寸胴や三連コンロ、巨大な麺ゆで鍋や麺用てぼ等も陳列して、ラーメンづくりのイメージトレーニングもレクチャーしました。

プログラムの前半は、歴史や現状を始めとする地域のラーメン文化ラーメンづくりの基礎について、江口先生が約75分間の講義をしました。「らーめん学」とも言えます。日本で最初にラーメンを食べたのは水戸黄門、ダブルスープとシングルスープ、低加水麺と多加水麺、など普段聞けない授業内容であり、懸命にメモを取る高校生の姿が印象的でした。私の高校時代は、知るすべがない内容です。

後半は、実際に顧問になるラーメン店主に、夕方までの休憩時間を縫って来ていただき、高校生との初顔合わせを兼ねたミーティングです。大会に対する意気込みや、当日にどんなラーメンを作りたいかをグループワーク形式で紙一枚にまとめてもらいました。どうやら、プロには考えもつかない意見も出ているようで、どんなオリジナルラーメンが完成するか楽しみです。顧問の皆様よろしくお願いします。

今年の出場は7校8チームです。昨年以上に個性的で完成度の高いラーメンを期待します。8月の下旬から各校の修行が始まります。顧問店に行き腕を磨き、アドバイスを受け、どんな“想い”を込めたラーメンを披露してくれるのか。。私たちは、修行に張り付き、食材等の手配も行います。撮った写真は大会当日に披露します。本家?甲子園の後は、ラーメン甲子園で決まりです。(旭川出身 2年 岩井柊弥)

 

▼追記:「ラーメン甲子園2018 in 旭川」は以下の要領で開催されます▼

【日時】2018年10月8日(月;体育の日)開会式10:00/競技11:00~15:00/閉会式15:15(予定)。【会場】平和通買物公園5条フードテラス前。【出場校+顧問店】旭川大学高等学校+さいじょう/旭川明成高等学校+旭川大吉ラーメン/旭川実業高等学校+羅亜~麺加藤屋/旭川農業高等学校A+ら~めん耀/旭川農業高等学校B+ら~めん耀/旭川永嶺高等学校+麺屋くるる/北海道上川高等学校+あさひ食堂/北海道幌加内高等学校+自校。

※開会式では、東日本学校吹奏楽大会(全国大会)の常連校である「旭川大学高等学校 吹奏楽部」の演奏で選手が入場行進し、閉会式は同演奏で表彰が行われます。ぜひ開会式から閉会式まで、ご堪能ください。

 

 

TOP