パスワードのリセットをリクエストしますか?

奥原 真仁

奥原 真仁(おくはら まさひと)  保健福祉学部保健看護学科 助教

【最終学歴、学位】
(最終学歴)
2021年 旭川医科大学医学系研究科看護学専攻修士課程修了

(学位)
修士(看護学)

【学会および社会における活動等】
(所属学会)
日本看護科学学会、日本精神保健学会、日本精神科看護協会、SST普及協会、日本実践美術協会

(社会における活動等)
2021年度 
・東川町未来チャレンジ活動支援事業「高齢者福祉」~「おしゃべりArt鑑賞」実施責任者(東川町保健福祉課・産業振興課・京都芸術大学ACCセンター連携事業)
・株式会社メディクメディア 第111回看護師国家試験対策WEBセミナー講師 
2022年度
・東川町 ココロとカラダの健康プロジェクト 「東川メソッド」:推進責任者
(東川町保健福祉課・横浜商科大学・株式会社R-body project連携事業)
・株式会社メディクメディア 第113回看護師国家試験対策WEBセミナー講師
2023年度
・京都芸術大学ACCセンター共同研究者(https://www.acop.jp/

【研究分野】
精神看護学・基礎看護学・地域看護学

【研究内容のキーワード】
メンタルヘルス・対話型鑑賞・コミュニケーション・高齢者のうつ病・認知症予防

【教育上の能力に関する事項】
(教育方法の実践例)
模擬患者を活用した看護技術試験の構築

(教育実務の経験等)
2008/4~2023/3 JA北海道厚生連旭川厚生看護専門学校 精神看護学領域担当
(2012/4〜精神看護学領域担当責任者)

【職務上の実績に関する事項】
(資格・免許)
准看護師(第2411号)・看護師(第1174134号)・臨地実習指導者(第816号)・看護教員(第852号)

(実務の経験等)
2002/4~2008/3 JA北海道厚生連倶知安厚生病院精神科(急性期病棟)看護師
2008/4~2023/3 JA北海道厚生連旭川厚生看護専門学校 
カリキュラム主任(2016/4~2019/3)`,教務科長(2019/4~2023/3)

(その他)
児童心理カウンセラー養成講座修了(第40298号)・心理療法カウンセラー修了(第4225号)・認知行動療法カウンセラー修了(第40274号)

【研究業績等に関する事項】
(著書)
学生指導&国家試験対策必携マガジンINFORMA,株式会社メディクメディア2021(共著)
同上:2023(共著)

(学術論文)

  1. 奥原真仁,長谷川博亮:新卒看護師のメンタルヘルスの実態と関連する要因,第46回日本精神科看護学術集会誌,Vol64(1),454-455(2021)
  2. 奥原真仁,藤木みさお,寺本輝恵,飯塚智子,松浦智和:模擬患者参加型看護技術試験から得られた学生の学びの実習における活用状況,日本看護学校協議会学会集会誌,28,50-51(2016) 
  3. 藤木みさお,奥原真仁,飯塚智子,松浦智和:SP参加型技術試験から得られた学びの実習における活用の実態と関連要因,日本看護学会論文集,看護教育,46 143-146(2016)
  4. 奥原真仁,藤木みさお,菊田悦子,中坪由美子,飯塚智子:模擬患者を活用した看護技術試験における学生の学習の意味づけ〜実習と関連させた要因に焦点を当てて〜,日本看護学校協議会学会集会誌,26,112-113(2014) 
  5. 奥原真仁,飯塚智子,新田照枝,長川和美,寺本照恵,藤木みさお:模擬患者を導入した技術試験の学生の体験と学習効果の関連について,第43回日本看護学会,看護教育,43,182(2012)

(外部資金)

  1. 日本看護学校協議会研究助成 2015/8~2016/8:模擬患者参加型看護技術試験から得られた学生の学びの実習における活用状況〜授業方法の工夫による変化から
  2. 東川町未来チャレンジ活動支援事業 2021/10~2022/3:地域在住の65歳以上の高齢者へのArt作品を使った対話型鑑賞による自尊感情の変化
  3. 東川町高齢者福祉事業 2022/10~2023/3:東川ココロとカラダの健康プロジェクト(東川メソッドの構築)

(その他)
Art作品の鑑賞手法の一つである対話型鑑賞を使った高齢者の認知機能・自尊感情への影響について地域と連携して研究しています。対話型鑑賞の手法を使った看護教育でのコミュニケーション教育にも取り組んでいます。

TOP