【 建学の理念 】
地域に根差し、地域を拓き、地域に開かれた学園
学校法人旭川大学は、北海道開拓の歴史が始まったばかりの1898年、当時人口6000人弱の旭川村に創立された旭川裁縫専門学校に源を発します。それ以来「地域に根ざし、地域を拓き、地域に開かれた学園」を建学の理念とし、旭川市を中心とした道北の地域において100年を超える歴史を刻んできました。
旭川大学は、その建学の理念に基づき“自立できる人材の育成”を教育の基本方針に掲げ、開学以来50年以上にわたり地域を志向する教育研究を継承しています。
旭川大学は、その建学の理念に基づき“自立できる人材の育成”を教育の基本方針に掲げ、開学以来50年以上にわたり地域を志向する教育研究を継承しています。
学校法人旭川大学情報公開
![]() |
人権擁護について
![]() |
各学部 新着情報
![]() |
入試情報・オープンキャンパス情報
![]() |
学生サポート
![]() |
キャンパス情報
![]() |