パスワードのリセットをリクエストしますか?

中川 初恵

中川 初恵(なかがわ はつえ) 保健福祉学部保健看護学科 准教授

【最終学歴、学位】
(最終学歴)
La Trobe University Faculty of Health Science School of Nursing and Midwifery 修了

(学位)
看護学修士

【学会および社会における活動等】
(所属学会)
日本看護研究学会、日本看護学教育学会、日本看護管理学会、日本ルーラルナーシング学会、日本スピリチュアルケア学会

(社会における活動等)
2014/4- 旭川市市政モニター
2015/5-2024/5 旭川市社会福祉審議会(高齢者福祉専門分科会)委員
2015/4-2021/3 地域ふれあい看護研究会監督(2015/4-2017/3)→同顧問(2017/4-2021/3)(永山地域包括支援センター『永笑のつどい』)
2015/9- 母子里と出会う旅実行委員会実行委員
2016/3-2019/3 永山地域文化関係団体等の情報交換・意見交換会 メンバー
2016/8-2017/7 旭川市経済観光部産業振興課「ユニバーサルデザイン製品開発ワーキング」委員
2018/4-2022/3 旭川市市民協働推進会議会長→同副会長(2022/4-2024/5)
2018/4-2024/5 旭川市社会福祉審議会委員長職務代理者(高齢者福祉専門分科会委員・地域公益事業専門分科会委員)
2018/4-2021/3 旭川ウェルビーイング・コンソーシアム研究交流・共同研究事業部会会員
2018/5- 鷹栖町介護初任者研修 講師「老化に伴うこころとからだの変化と日常、高齢者と健康」
2018/7 旭川市北星公民館 市民公開講座 講師「歳をとったなぁ…に伴う変化とは-認知症・骨粗鬆症-」(北海道、旭川市)
2018/9 旭川市シニア大学(3年) 講師「加齢に伴う変化-私の体温は体温計に頼れない!?-」(北海道、旭川市) 
2018/10 永山地域包括支援センター「永笑のつどい」in旭川大学 講師「白衣高血圧と仮面高血圧、左右で血圧が違う理由(わけ)」(北海道、旭川市)
2019/2 平成30年度上川町白寿大学 講師「歳とったなぁ…に伴う変化とは?-若年シニアと熟年シニアの違い、他」(北海道、上川町)
2019/6 第6回令和記念山菜を楽しむ集い ボランティア学生引率、救護(北海道、幌加内町)
2019/7 第33回永山屯田まつり 永山屯田音頭パレード 車椅子移送支援(北海道、旭川市) 
2019/8 西神楽公民館市民大学 講師「歳をとったなぁ…に伴う変化とは」(北海道、旭川市)
2019/9 春光台公民館百寿大学 講師「歳をとったなぁ…に伴う変化とは」(北海道、旭川市)
2019/9 母子里と出会う旅2019秋の空、森林資源活用による持続可能な地域づくり ボランティア学生引率、救護(北海道、幌加内町)
2020/11 深川西高等学校1・2年生 出前講座 講師「看護師って、いいですか?」(北海道、深川市)
2020/12- 永山地域包括支援センター ときどきお電話便り(新型コロナ下高齢者個別健康管理支援)(北海道、旭川市)
2021/8-2022/3 永山健康マイレージ実行委員(会計)
2021/8 鷹栖町ななかまど大学 講師「私も地域の先生に!?-歳を重ねたからできること-」(北海道、鷹栖町)
2021/11 滝川西高等学校1・2年生 出前講座 講師「看護師って、いいですか?」(北海道、滝川市)
2022/4-2027/3 旭川市福祉保険部長寿社会課所管の高齢者福祉施設に係る指定管理者選定委員会委員
2023/2-2023/11 旭川市総合計画審議会会長
2023/5 令和5年度上川町白寿大学 講師「私も地域の先生に!?-歳を重ねたからできること-」(北海道、上川町)

【研究分野】
医歯薬学/看護学/高齢看護学

【研究内容のキーワード】
老年看護学、看護学教育

【教育上の能力に関する事項】
(教育方法の実践例)
次時限事前課題、小テスト、地域高齢者との交流、事例に沿った看護技術演習、グループホームでの体操・ゲームによる認知症高齢者の理解促進

(作成した教科書)
老年看護学実習実習要項、老年看護学実習実習指導者要項、看護統合実習実習要項、看護統合実習実習指導者要項

(教育実務の経験等)
1996/6-2002/3 川崎医療短期大学 第二看護科 助手(現助教)
2002/4-2006/3 川崎医療短期大学 第二看護科 講師
2006/4-2013/3 川崎医療短期大学 第一看護科(現:看護科) 講師
2013/4-2015/3 旭川大学 保健看護学科 助教
2015/4-2023/3 旭川大学 保健看護学科 准教授
2023/4-     旭川市立大学 保健看護学科 准教授 

2012/10-2013/3 岡山県看護協会主催 平成24年度岡山県実習指導者講習会 成人看護学(慢性期) 実習指導案の作成演習
2013/6-11,2014/6-11 医療法人元生会森山病院 看護部看護研究会 研究指導
2014/8-2015/5 旭川大学・旭川大学短期大学部 高校生と生涯学習のための夏季集中授業
2015/4- 鷹栖町介護職員初任者養成研修講座 講師
2016/7 旭川医療センター実習指導者研修会 講師「ゴードンの機能的健康パターンとは-なぜ看護学生の情報分析ツールとしてこれを使用するのか-」(北海道、旭川市)

【職務上の実績に関する事項】
(資格・免許)
看護師免許、労務管理士

(実務の経験等)
1992/4-1996/5 川崎医科大学附属病院 看護部 看護師

2014/6-2015/5 旭川市社会福祉審議会委員として避難行動要支援者名簿の整備、第4期旭川市障害者福祉計画作成に向けての検討
2015/9-2019/3 旭川市経済観光部産業振興課ユニバーサルデザイン製品開発ワーキングとして木製ユニバーサルデザインの椅子、杖、コップの製品開発
2017/8-2020/3 旭川市ウェルビーイング・コンソーシアムユニバーサル製品開発支援として木製ユニバーサルデザインの椅子、杖、コップの開発製品に対する利用対象者調査用紙作成
2018/4-2021/3 旭川ウェルビーイング・コンソーシアム研究交流・共同研究事業部 発達障害に関するワーキングとして発達障害のある高等教育学生支援に対する市内関連校間での検討と研修会開催
2018/4-6 旭川大学・武漢大学健康学院国際交流研修会にて中国武漢大学健康学院の看護教員とこれからの高齢者看護及び地域での看護支援について研修、情報交換会を実施。講師として「授業・課外活動を通して高齢者を知る-アクティブ・ラーニングの看護学教育上の意義-」と題して講話
2018/11 第4回地域研究所研究会報告者として「中国武漢大学との国際交流~これからの国際交流と高齢者支援を考える~」と題して講話
2019/3 2018年度看護学実習指導者会議 話題提供者として「臨地実習における指導者・教員連携~旭川医療センターでの実習より~」と題して講話
2019/10 看護総合科学研究会第23回学術集会 運営スタッフ(北海道、旭川市)
2020/12-2022/5 「永笑のつどい」番外編 ときどきお電話便り(新型コロナ下高齢者個別健康管理支援)
2020/4-2023/3 日本ルーラルナーシング学会 査読委員
2020/12 旭川市保健所 感染症新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業による専門家派遣(積極的疫学調査支援) 
2021/8-2022/3 永山健康マイレージ実行委員(永山地域の冬季運動不足解消のための歩行運動促進支援:商業施設内歩行プログラム、地域住民への案内、評価作成)
2021/9 旭川大学新型コロナウイルスワクチン職域接種 接種補助

校務、科務
2013/4- 学年担任
2013/4-2015/3 高大連携推進委員
2013/4-2015/3 FDSD委員
2013/4-2015/3 地域研究所研究員
2016/4-2018/3 国際交流委員
2016/4-2023/3 カリキュラム検討委員
2017/4- 看護学実習委員
2019/4-2020/3 就職委員、
2020/4-2023/3 入試委員
2021/4-2022/3 看護統合実習企画担当
2022/4-2023/3 4年生国家試験対策委員
2022/4- 旭川大学生協教職員総代
2023/4₋ キャリア支援委員
2023/4- 看護研究推進委員

(その他)
千葉大学大学院看護学研究科附属看護実践研究指導センター 看護師学校看護教員講習会(文部省委託事業) 修了(平成11年 10月~平成12年3月)

【研究業績等に関する事項】
(著書)
根拠がわかる疾患別看護過程-病態生理と実践がみえる関連図と事例展開-「脳梗塞患者(p354-367)」「脳腫瘍患者(p368-379)」「関節リウマチ(RA)患者(p482-490)」「経過別看護-回復期(p823-824)」「治療別看護-リハビリテーション療法(p855-858)」,単元単著,南江堂,2010.
根拠がわかる疾患別看護過程-病態生理と実践がみえる関連図と事例展開-「脳梗塞患者(p369-382)」「脳腫瘍患者(p383-394)」「関節リウマチ(RA)患者(p500-509)」「経過別看護-回復期(p845-849)」「治療別看護-リハビリテーション療法(p878-882)」,改訂第2版,単元単著,南江堂,2016.
根拠がわかる疾患別看護過程「脳梗塞(p518-533)」「関節リウマチ(RA)(p690-705)」「回復期(p1176-1177)」「リハビリテーション療法(p1205-1207)」,改訂第3版,単元単著,南江堂,2021.

(学術論文)
(最新10件)
看護大学におけるスピリチュアルケアの体験授業の効果-老年看護学の臨死期看護(3年次)-,看護教育研究学会誌,7(2),13-23(2015)
A市B地区に暮らす高齢者と看護学科大学生の交流の成果の検討,地域研究所年報,36・37合併号,91-102(2016)
ICT機器やネットワーク環境を用いた老年看護学演習の効果,旭川大学保健福祉学部紀要,8,29-37(2016)
A市B地区の元気高齢者との二つの交流授業から得た看護学生の学び,旭川大学保健福祉学部紀要,8,39-45.(2016)
大学の強みを生かした看護と看護学教育に学ぶ大学間教育研究活動連携研修会-倉敷・上海・旭川の看護と看護教育をつなぐ-より,旭川大学保健福祉学部紀要,9,43-49(2017)
地域包括ケアにおける看護の役割と看護教育を国際的視野から考える-旭川大学・武漢大学健康学院国際交流研修会を終えて-,旭川大学保健福祉学部紀要,11,29-35(2019)
看護の基礎を築いたF.ナイチンゲールの故郷である英国ロンドンの医療サービスについて知る,旭川大学保健福祉学部紀要,12,47-50(2020)
地域に住む高齢者を支援する課外活動内容の変化と課題に対する展望,旭川大学保健福祉学部紀要,13,91-94(2021)
ポートフォリオ学習を導入して,旭川大学保健福祉学部紀要,14,87-90(2022)
高等学校教諭による看護系進路選択支援の現状と課題,地域研究所年報,45,(2023)

(その他)
(最新10件)
学生と高齢者の評価による看護学生が考えた健康体操の学び,日本老年看護学会第19回学術集会,2014.6
看護学生が思う自律した学びに関する要因ー老年看護学の学びが実習への展望に繋がったと報告した学生の調査から-,第18回日本看護管理学会学術集会,2014.8
学生がとらえる地域の元気高齢者の交流授業に対する認識,日本看護研究学会北海道地方会,2015.7
ICT機器やネットワーク環境を用いた老年看護学演習の効果,平成27年度教育改革ICT戦略大会,2015.9
看護学生に対するスピリチュアルケアの体験授業,2015年第8回日本スピリチュアルケア学会学術大会プログラム・抄録集,28,2015.9
旭川大学における地域実践型アクティブ・ラーニングの現段階と更なる教育の質の保証のために,北海道FD・SDフォーラム2017.9
旭川大学における地域密着アクティブ・ラーニング-看護学生の学びから-,第11回 大学人サミット北の大地・きたひろカレッジ2017 大学自慢,2017.11
幌加内町母子里地区住民・旭川大学・北大雨龍研究林連携協働による地域実践型アクティブ・ラーニングから見えたこと-母子里と出会う旅、母子里の森の観察会&山菜食堂の実践報告-,北海道FD・SDフォーラム2018,2018.9
看護を志望する高校生への高校教諭の進路選択支援と大学への期待,旭川大学地域研究所「共同研究プロジェクト」中間報告会,2021.12,2022.12
高等学校教諭による看護系進路支援の現状と課題,第48回日本看護研究学会学術集会,2022.8

【科研費研究者番号】
10290503

TOP