
市民の皆さまへ 福祉イベントのご案内 『映画と語り合いで考える“わたしたちの社会~精神障がいと家族の現実に向き合う時間~』
2025年10月15日 水曜日
市民の皆さまへ 福祉イベントのご案内 『映画と語り合いで考える“わたしたちの社会~精神障がいと家族の現実に向き
- カテゴリー ニュース, コミュニティ福祉学科, 旭川市立大学地域連携研究センター

10/21特別講義「戦後80年 佐々木雅弘さん講演会 ~ 妹のこと 思いやりのこと ~」一般公開のご案内
2025年09月30日 火曜日
このたび、「禎子の折り鶴」で知られる佐々木禎子さんの実兄、佐々木雅弘氏を講師にお招きし講演会を開催します。 佐

10/24特別講義「社会のなかの男と女の様相 ージェンダー統計で見る日本社会の状況」一般公開のご案内
2025年09月29日 月曜日
統計は、社会の構造や課題を客観的に「可視化」することに有効です。 特にジェンダー統計は、男女の役割や格差の実態
- カテゴリー ニュース, 旭川市立大学, 保健福祉学部, 経済学部, 旭川市立大学地域連携研究センター

緊張感に満ちた実習指導者会議~精神保健福祉援助実習に向けて~
2025年06月24日 火曜日
いよいよ8月より今年度の精神保健福祉援助実習が始まります。学生たちはそれぞれ道内各地の精神科医療機関と地域機
- カテゴリー ニュース, コミュニティ福祉学科

保健福祉学部保健看護学科の「2025年度 新入生研修会」を開催しました
2025年04月24日 木曜日
4月12日(土)9時より、保健福祉学部保健看護学科の「2025年度 新入生研修会」を開催しました。 この研修会

【報告】2024年度教育実習報告会を実施しました。
2025年02月04日 火曜日
2025年1月25日(土)に2024年度教育実習報告会を実施しました。教育実習報告会の目的は(1)教育実習を終
- カテゴリー ニュース, コミュニティ福祉学科, 経済学部

【開催案内】旭川市立大学第2回教育実習報告会の開催について
2024年12月11日 水曜日
旭川市立大学第2回教育実習報告会を実施いたします。本学の教職課程を履修している約50名の学生が参加して、4年生
- カテゴリー ニュース, コミュニティ福祉学科, 経済学部

令和6年度「精神保健福祉援助実習報告会」を開催しました
2024年12月06日 金曜日
8月から10月にかけて実習生10名が医療機関・地域機関の2か所で現場実習を行いました。12月3日には精神保健福
- カテゴリー ニュース, コミュニティ福祉学科