パスワードのリセットをリクエストしますか?

コミュニティ福祉学科 教員紹介

教員と学生の距離を近くし旭川市立大学の自由な校風を生む、ユニークな指導陣。
この顔ぶれが、君たちの知的好奇心を刺激します。

三上 隆

旭川市立大学 学長
旭川市立大学短期大学部 学長
MIKAMI TAKASHI
教授

西口 規彦

旭川市立大学 副学長
NISHIGUCHI NORIHIKO
教授

■研究テーマ
量子リングにおけるフォノン、フォトン、電子の相互作用

張 興和

旭川市立大学 副学長
CHOU KOUWA

教授【環境経済論・中国経済論・統計学・数学】
■研究テーマ
低炭素社会の構築

信木 晴雄

保健福祉学部 学部長
旭川市立大学図書館 館長
NOBUKI HARUO
教授[保健福祉学部]
【倫理学、社会思想 ほか】
■研究テーマ
人間にとって幸福な生を導き出す生命倫理や哲学的な人間論


大野 剛志

コミュニティ福祉学科 学科長
旭川市立大学地域連携研究センター 所長
OHNO TAKESHI

教授【地域社会学Ⅰ・Ⅱ ほか】
■研究テーマ
地域再生の社会学的研究 -北海道の過疎地域調査を基に-

任 賢宰

LIM HYUN JAE
准教授【ソーシャルワーク概論、ソーシャルワーク演習・実習、ゼミナール】
■研究テーマ
認知症の人を支える家族介護者への公的支援システムの構築に関する研究

岩﨑 清

IWASAKI KIYOSHI

教授【社会福祉原論Ⅰ・Ⅱ ほか】
■研究テーマ
高齢者の健康・生活支援にかかわる保健福祉活動のあり方について

北村 典幸

KITAMURA NORIYUKI
教授【精神保健福祉の理論と相談援助の展開 ほか】
■研究テーマ
障害者(児)の発達保障[保育・教育・労働・地域・自立・人権]


木下 一雄

KINOSHITA KAZUO
准教授【精神保健福祉の原理、精神保健福祉に関する制度とサービス、精神保健福祉の理論と相談援助の展開、精神保健福祉援助演習】
■研究テーマ
精神保健福祉、精神保健、心理カウンセリング

栗田 克実

KURITA KATSUMI

教授【児童福祉論Ⅱ ほか】
■研究テーマ
子どもの生活と自己肯定感、福祉専門職のストレスマネジメント

五所 卓子

GOSHO TAKUKO
助教【精神保健、医療ソーシャルワーク論、精神保健福祉の理論と相談援助の展開、精神保健福祉援助実習ほか】
■研究テーマ
嗜癖回復支援、精神保健・医療・福祉ソーシャルワーク

長濱 章雄

NAGAHAMA AKIO
教授【障害者福祉論Ⅰ・Ⅱ、ソーシャルワーク方法論Ⅱほか】
■研究テーマ
重度知的障害者の意思決定・自己決定


松岡 昌則

MATSUOKA MASANORI
教授【コミュニティ福祉の展開、コミュニティビジネス論、コミュニティ調査実習】

宮下 史惠

MIYASHITA FUMIE
助教
【ソーシャルワーク演習Ⅰ.Ⅱ.Ⅲ.Ⅳ.Ⅴ、ケアマネジメント論、アセスメント研究法】
■研究テーマ
福祉領域における実践観の形成教育

村中 典子

MURANAKA NORIKO
助教【医学概論・介護概論Ⅰ・地域看護概論・終末期在宅看護論】

TOP