パスワードのリセットをリクエストしますか?

ニュース

旭川市立大学短期大学部 幼児教育学科は 2026年4月より「こども地域学科」へ名称変更いたします

2025年07月23日 水曜日 / カテゴリー ニュース, プレスリリース

2025年7月23日

旭川市立大学短期大学部

 

旭川市立大学短期大学部 幼児教育学科の学科名称変更につきまして、かねてより準備を進めておりましたが、2025年7月18日に文部科学省へ名称変更の届出を済ませ、2026年4月より「幼児教育学科」から「こども地域学科」へ名称変更いたします。

本学科はこれまで、「地域における保育や子育て支援に貢献し、子どもを社会で育む環境を構築することに寄与できる保育者の養成」を教育目標とし、地域とのつながりを重視した学びを実践してまいりました。今回の名称変更は、こうした学びの在り方や教育の方向性を、より明確かつ的確に地域社会へ示すためのものです。

新たな「こども地域学科」では、保育・子育て支援に加え、関係機関や専門職との連携・協働にも重点を置き、地域に根ざした実践的な教育を一層推進してまいります。これにより、地域の子どもの健やかな成長を支える、地域のニーズに応えられる実践的な人材の育成に引き続き取り組んでまいります。

今後も旭川市立大学短期大学部は、地域に貢献する教育機関としての責任を果たすべく、時代や社会のニーズに応じた学びを展開してまいります。

 

【学科の名称変更】※文部科学省届出済

変更前の学科名:幼児教育学科(Department of Preschool Education)

変更後の学科名(2026年4月~):こども地域学科(Department of Childhood and Community Studies)

 

プレスリリース(2025年7月23日)


【取材等に関するお問い合わせ】

旭川市立大学短期大学部 入試広報課

TEL:0166-48-3121

MAIL

TOP