
ぴっぷスキー場ナイターイベント 『PIPPU SNOW NIGHT FESTIVAL Ⅱ』内容変更のお知らせ
2020年02月22日 土曜日
by 大野 剛志
ぴっぷスキー場ナイターイベント 『PIPPU SNOW NIGHT FESTIVAL Ⅱ』内容変更のお知らせ
- カテゴリー 大野ゼミ

今週末、2月23日(日曜日・祝日)「ぴっぷスキー場ナイターイベント」に行きませんか
2020年02月20日 木曜日
by 大野 剛志
今週末、2月23日(日曜日・祝日) 「ぴっぷスキー場ナイターイベント」に行きませんか ぴっぷス
- カテゴリー 大野ゼミ

「母子里と出会う旅 2019 秋の空」9月22日(日)~23日(月・祝日)のご案内
2019年09月05日 木曜日
by 大野 剛志
幌加内町母子里(もしり)地区で開催される、一日中丸ごと森を体験できる「ナイト&モーニングツアー」 標高が高く盆
- カテゴリー 大野ゼミ

大野剛志ゼミナール(3年専門ゼミ) 5/23 第4回活動報告「研究テーマの決定」
2018年05月30日 水曜日
by 大野 剛志
・第4回3年ゼミナール活動を行い、3年生大野ゼミナールのテーマが決まりました。 ・テーマは「障がい者とまちづく
- カテゴリー 大野ゼミ

大野剛志ゼミナール(2年展開ゼミ) 5/23 第4回活動報告「研究テーマを検討する」
2018年05月30日 水曜日
by 大野 剛志
第4回テーマ 「研究テーマを検討する」 ・はじめに、前回にまとめたメンバー全員の興味や関心のある事柄について今
- カテゴリー 大野ゼミ

保健福祉学部コミュニティ福祉学科1年生 授業「地方自治論」 テーマ『「日本国憲法」の学習を通じて、「福祉=人間の幸せ」について考える』
2018年05月25日 金曜日
by 大野 剛志
『福祉=人間の幸せ』について考えていくときに、「憲法」を知ることがとても大切です。 コミュニティ
- カテゴリー 大野ゼミ

大野剛志ゼミナール(研究ゼミナール・4年生) 5月9日 第3回 ゼミナール活動報告
2018年05月23日 水曜日
by 大野 剛志
・大野ゼミナール4年生は、地域福祉について学び、卒業論文の完成に向けて、一年かけて取り組んでいきます。 ・第1
- カテゴリー 大野ゼミ

大野剛志ゼミナール(専門ゼミナール) 5/9 第3回 ゼミナール活動報告
2018年05月23日 水曜日
by 大野 剛志
・5月9日に第3回3年ゼミナール活動を行いました。今回は、前回出した個人テーマをゼミ生で共有をした上で、3年生
- カテゴリー 大野ゼミ

大野剛志ゼミナール(2年展開ゼミナール) 5月9日 第3回テーマ「一年間の研究テーマの検討」活動報告
2018年05月23日 水曜日
by 大野 剛志
・ 1年間のゼミで研究するテーマを設定するため、新しく決まったゼミ長や事務局長を中心に、ゼミメンバー一人ひとり
- カテゴリー 大野ゼミ