
第3回 旭辰祭〜祭高潮(さいこうちょう)〜 開催のおしらせ
2025年05月12日 月曜日
6月14日(土)〜15日(日)に旭川市立大学となってから3回目の大学祭が行われます。 昨年のテーマでもある「

【活動報告】Grow upが「旭川市いじめ防止・青少年育成サポーター制度」のサポーターに認定されました。(2025年3月4日)
2025年03月05日 水曜日
2025年3月4日(火)に、旭川市いじめ防止対策推進課の谷口様にお越しいただき、「旭川市いじめ防止・青少年育成
【報告】2024年度の旭川小学校の学習サポート(計7回)を無事に終了しました。(教職課程)
2025年02月28日 金曜日
教職課程の活動の一環として、2024年10月15日から2025年2月18日まで計7回にわたり旭川市立旭川小学校

【報告】2024年度(令和6年度)の旭川市春光台中学校の学習サポート(計8回)を終了しました。(教職課程)
2025年02月27日 木曜日
私たち旭川市立大学教職課程では、私立大学時代の2018年度(平成30年度)から旭川市春光台中学校のアテンダント
金融業界・企業研究会(AEL連続講座 第3回)「普通銀行業界・企業研究会」開催のお知らせ
2024年12月12日 木曜日
私たちにとって、銀行は身近で大事な存在です。しかし、その役割や業務内容は意外に知られていないのが現状ではないで
- カテゴリー ニュース, 旭川市立大学, 高大連携・生涯学習事業, 旭川市立大学地域連携研究センター, 地域連携, 地研ニュース