
イベント情報 ★4/2は世界自閉症啓発デー・4/2~4/8は発達障害啓発週間★
2023年03月26日 日曜日
by 熊田 広樹
毎年4/2は国連が定めた世界自閉症啓発デーとなっており、世界中で啓発のためのイベントが行われ、 各地がイメージ
- カテゴリー 熊田ゼミ

附属幼稚園の園開放(もも組教室)で設定保育を行いました(五十嵐ゼミとの合同ゼミ活動)
2023年02月14日 火曜日
by 熊田 広樹
2月9日に附属幼稚園の園開放(もも組教室)で設定保育を行いました。 先日の投稿でもご紹介させていただきましたが
- カテゴリー 熊田ゼミ

附属幼稚園の園開放(もも組教室)で設定保育を行いました(五十嵐ゼミとの合同ゼミ活動)
2023年01月29日 日曜日
by 熊田 広樹
五十嵐ゼミと熊田ゼミでは昨年度から合同ゼミ活動として 附属幼稚園の園開放(もも組教室)でのボランティア活動を行
- カテゴリー 熊田ゼミ

3年ぶりにゼミ学外研修(札幌)を実施しました
2022年12月05日 月曜日
by 熊田 広樹
熊田ゼミでは、毎年、ゼミ学外研修として札幌方面へ出向き、 保育者・療育者としての感性を磨くための学びの時間を大
- カテゴリー 熊田ゼミ

附属幼稚園の発表会にボランティアとして参加しました(幼児教育学科合同ボランティア活動)
2022年11月20日 日曜日
by 熊田 広樹
11月20日、附属幼稚園の発表会が永山公民館で開催されました。 幼児教育学科では、運動会や発表会、お誕生会など
- カテゴリー 熊田ゼミ

附属幼稚園の園開放(もも組教室)に参加しました(五十嵐ゼミとの合同ゼミ活動)
2022年11月16日 水曜日
by 熊田 広樹
短大幼児教育学科熊田ゼミでは昨年度から五十嵐ゼミと合同で、 附属幼稚園の園開放にボランティアとして参加していま
- カテゴリー 熊田ゼミ

東川町にて吃音当事者と言語聴覚士によるトークイベントを開催しました
2022年10月18日 火曜日
by 熊田 広樹
10月22日は国際吃音啓発の日(International Stuttering Awareness Day)
- カテゴリー 熊田ゼミ

佐藤ゼミとの合同ゼミを実施しました
2022年10月01日 土曜日
by 熊田 広樹
北海道の療育に関して最も歴史のある研究会である「北海道乳幼児療育研究会」の第36回研究大会に 熊田ゼミナール・
- カテゴリー 熊田ゼミ

【五十嵐ゼミとの合同ゼミ活動】上川中部こども通園センターの修了式に参加しました
2022年04月07日 木曜日
by 熊田 広樹
3月下旬に当麻町にある上川中部こども通園センターぽっかぽか教室の修了式に五十嵐ゼミと熊田ゼミの2年生がボランテ
- カテゴリー 熊田ゼミ