
【報告】2024年度教育実習報告会を実施しました。
2025年02月04日 火曜日
2025年1月25日(土)に2024年度教育実習報告会を実施しました。教育実習報告会の目的は(1)教育実習を終
- カテゴリー ニュース, コミュニティ福祉学科, 経済学部

【開催案内】旭川市立大学第2回教育実習報告会の開催について
2024年12月11日 水曜日
旭川市立大学第2回教育実習報告会を実施いたします。本学の教職課程を履修している約50名の学生が参加して、4年生
- カテゴリー ニュース, コミュニティ福祉学科, 経済学部

北海道新聞旭川版に本学経済学部山崎助教の授業の様子が掲載されています。
2024年07月30日 火曜日
2024年7月30日の北海道新聞朝刊の旭川版に小学校でプログラミングの初授業を行った記事が掲載されています。

【出版】齋藤眞宏教授「セルフスタディを実践するー教師教育者による研究と専門性開発のために」(編著)
2024年04月11日 木曜日
本学経済学部(教職課程担当)の齋藤眞宏教授が、この度『セルフスタディを実践するー教師教育者による研究と専門性開
北海道新聞に記事が掲載されました。
2023年01月10日 火曜日
2023年1月1日付北海道新聞に旭川大学の記事が掲載されています。 5大学地域と拓く未来「比布町西間農園でのゼ
- カテゴリー ニュース, コミュニティ福祉学科, 経済学部

【報告】2022年度教育実習報告会を実施しました。
2022年12月17日 土曜日
2022年12月10日(土)に私立大学として最後の教育実習報告会を実施しました。今年度は11名の教育実習生が,
- カテゴリー 経済学部

第20回中国語日本語スピーチコンテスト旭川大会に出場
2022年09月26日 月曜日
2022年9月25日(日)、ときわ市民ホールで「第20回中国語日本語スピーチコンテスト旭川大会」(主催:旭川日
- カテゴリー 経済学部
経済学部 大野成樹教授「プーチンの戦争:ゆがんだ経済構造の下、無謀な決断は何をもたらす?」が『日経ビジネス』に掲載されました
2022年03月25日 金曜日
本学経済学部 大野成樹教授の小論「プーチンの戦争:ゆがんだ経済構造の下、無謀な決断は何をもたらす?」が『日経ビ
- カテゴリー 経済学部