パスワードのリセットをリクエストしますか?

部活動

【吹奏楽部】第61回旭川吹奏楽祭2025(7月5日)と EKIMAE MUSIC DAY(7月6日)で演奏しました。

2025年07月24日 木曜日 / カテゴリー 部活動

 旭川市立大学吹奏楽部は、2025年7月5日(土)に、旭川市民文化会館大ホールにて開催された「第61回旭川吹奏楽祭2025」に参加しました。

 

 演奏した曲は「キャッツ・テイルズ」と「シュガーソングとビターステップ」です。

キャッツ・テイルズは、とても難易度の高い曲で、速さが変わる部分や速いリズムに苦戦しました。

 

 まだ課題はありますが、練習の成果を出し、とても楽しく演奏することができました!

 

 吹奏楽祭に参加するのは今年で2回目であり、貴重な経験となりました。

 

 今後もこのような大きな舞台で良い演奏ができるよう、練習に励んでいきたいと思います。

 

 演奏前、楽器置き場にて撮影

 

 演奏後の集合写真

 

 また、翌日7月6日(日)には、イオンモール旭川駅前で行われた「EKIMAE MUSIC DAY」に出演し、「怪獣」や「青と夏」など、7曲を演奏しました。

 

 私たち吹奏楽部がイオンで演奏するのは、初めてのことでした。

 

 たくさんの方が手拍子をしたり、私たちと一緒にYMCAの振り付けをしたりと、楽しんで聴いてくださったのが印象的でした。その姿を見て私たちも元気を貰いました!とても嬉しかったです!

 

 もっと地域の方々に、私たちの演奏を楽しんでいただけるよう、頑張っていきたいと思います。

 

 

 今年はメンバーが増えたこともあり、よりパワーアップした演奏が届けられたのではないかと、この2日間を通して感じています。

 

 演奏を聴いてくださった皆様、ご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました!

 

 YMCA演奏中

 

  演奏後

  

 文責:経済学部経営経済学科3年 関口 さくら

 

★吹奏楽祭、駅前イオン HP文章

 

TOP