
幼児教育学科リカレント教育講座を開催しました。
2024年09月04日 水曜日
短期大学部幼児教育学科では、毎年、現場の保育者向けの研修(リカレント教育講座)を実施しています。今年度は新たな
- カテゴリー 幼児教育学科

旭川市立大学短期大学部 食物栄養学科 リカレント講座 令和6年度「管理栄養士国家試験対策講座」のご案内
2024年08月30日 金曜日
食物栄養学科では、本学卒業生を対象とした管理栄養士国家試験対策講座を10月から実施します。毎回10:00~16
あさひやま夜の動物園レストラン動画記事が掲載されています。
2024年08月28日 水曜日
本学食物栄養学科、岸山ゼミナール&東郷ゼミナール合同の「あさひやま夜の旭山動物園レストラン」での食事提供に関連

旭川市×幼児教育学科 共想・共創プロジェクト「HASHI」報告
2024年08月03日 土曜日
7月31日(水)15:00より、旭川市立大学短期大学部(幼児教育学科)×旭川市(子育て支援部こども育成課) 子
- カテゴリー 幼児教育学科

実習報告会(保育実習Ⅱ・Ⅲ)を行いました(R6/7/30)
2024年08月03日 土曜日
7月30日(火)9:00から10:30まで、短大校舎2階251教室にて保育実習Ⅱ・Ⅲの実習報告会を実施しました
- カテゴリー 幼児教育学科

北海道新聞に保健福祉学部コミュニティ福祉学科大野剛志教授の授業が掲載されています。
2024年07月31日 水曜日
2024年7月31日の北海道新聞に、本学保健福祉学部コミュニティ福祉学科大野剛志教授の授業の様子が掲載されてい

身体表現Ⅱの授業で、オペレッタ発表会行いました。
2024年07月30日 火曜日
幼児教育学科2年生は、身体表現Ⅱの授業で、オペレッタ制作に取り組んできました。7月29日㈪に、グループごとの発
- カテゴリー 幼児教育学科