GIS Day in 旭川 2025(2日目)のGIS 講習会に参加
2025年11月18日 火曜日
本学が共催したGIS Day in 旭川2025(11月13日(木)、14日(金))の2日目に開催されたGIS
- カテゴリー 勝又ゼミ
空知地方の旧産炭地域の地域経済に関する現地調査を実施
2025年11月18日 火曜日
10月18日(土)にゼミⅠの一環として空知地方の旧産炭地域を訪問し、地域経済の現状・課題やこれまで取り組まれて
- カテゴリー 勝又ゼミ
旭川市役所への訪問(令和7年11月4日)佐々木 潔ゼミⅠ
2025年11月18日 火曜日
令和7年11月4日(火)午後、佐々木 潔 ゼミⅠのメンバーの内、将来真剣に公務員就職も考えている10名が、旭
- カテゴリー 佐々木ゼミ
【活動報告】2025年10月8日に旭川市明星中学校1年生対象に職業講話を行いました
2025年11月11日 火曜日
10月8日(水)に旭川市明星中学校で1学年対象の進路啓発学習がありました。齋藤先生と大学生6名が参加し、中学生
- カテゴリー 齋藤ゼミ
「分ければ資源」の現場 リサイクル施設の見学
2025年11月10日 月曜日
2025年10月28日、8年ぶりとなる10月の積雪という天候の中、ゼミナール活動の一環として、新設された旭川市
- カテゴリー 張ゼミ
美瑛町コミュニケーションマーク利活用のワークショップを行いました
2025年11月05日 水曜日
10月28日(火)、美瑛町のコミュニケーションマーク利活用へ向けたワークショップを行いました。2年ゼミ生8名
- カテゴリー 田中ゼミ
ソーシャル・アントレプレナー研究会を開催
2025年10月29日 水曜日
10月28日302教室にて、当ゼミ3年生が参加し、ゼミ担当教員が監修した書籍、瀧野喜市『我が人生に悔いなし 瀧
- カテゴリー 杉村ゼミ
ゼミ見学期間のスケジュールをお知らせします
2025年10月28日 火曜日
経済学部でマーケティング科目を担当している田中です。今年度、経済学部ではゼミ見学期間が設けられることになりま
- カテゴリー 田中ゼミ
