パスワードのリセットをリクエストしますか?

経済学部ゼミ

 令和7年(2025年)6月3日(火)午後1時頃から約1時間、佐々木 潔 ゼミのメンバー7名(2年生6名、1年

 令和7年(2025年)5月20日(火)、佐々木 潔 ゼミの全学年合同ゼミとして、日本証券業協会OBの「飯島

学内合同企業説明会を応援

2025年06月26日 木曜日

5月30日、6月6日、6月20日に開催された学内合同企業説明会に当ゼミメンバーが参加し、かつ受付や後片付けなど

2025年6月12日(火)に、羽幌高校の進路ガイダンスに参加しました。参加した大学生は3年生1名、2年生4名で

永山東小学校2年生15名は、5月20日に続き、第2回目の地域探検を6月10日に実施しました。今回の探検先は旭川

「学生シンポジウム」を開催

2025年06月23日 月曜日

2025年6月15日(日)14時~16時、当大学 北辰会館1階で、経済学部の佐々木・宮下・勝又・杉村の各ゼミ所

アニマルウェルフェアの会では、「生き物との関わり方を考える」をテーマに、動物福祉に関する学習やさまざまな活動を

上川中学校1年生は、総合的な学習の時間の一環として、地域学習を行っています。今年は第一回目を6月3日(火)に実

 5月27日(火)、2・3・4年生と各学年ごとに学年別ディベート大会を行いました。  田中ゼミでは、毎年この時

TOP