パスワードのリセットをリクエストしますか?

高大連携・生涯学習事業

出張講義:森重 正也教授(食物栄養専攻)

2022年04月01日 金曜日 / カテゴリー 高大連携・生涯学習事業

137 ふるさと産業“日本酒”って何?

対象:高校生・中学生・一般

日本人は生活の節目やセレモニーに際して日本酒を飲んできました。また、演歌やその他の歌にも唄われるように情緒的な部分を演出する不思議な世界を持っています。

ふるさと旭川には大きな酒蔵もあり、道内随一の銘醸地を形成しています。愛飲しなくても日本酒の事を「知って、認知しておく」事により、あらたな角度でふるさと応援をしてみませんか?

(初心者向け。受講生中に未成年者が含まれる場合、試飲はありません。)

 

 

 

138 ワインは農産物

対象:高校生・中学生・一般

日本では“おさけ”として捉えられているワインですが、ワイン大国フランスでは農産物として扱われる部分も大きいと言われています。また、「フレンチ・パラドックス」という言葉を聞いた事がある方もいらっしゃると思いますが、赤ワインは適量ならば健康に良いとの考え方もあります。

旭川近郊には有力ワイナリーもあり、ふるさとの産業・農産物の一つとして、個性的なワインの世界を覗いてみませんか?(初心者向け。受講生中に未成年者が含まれる場合、試飲はありません。)

 

 

 

【進路選択】

139 ふるさと旭川~乳と蜜の流れる地 ~

対象:高校生・中学生・一般

チーズはお好きですか?「クリームチーズが好き!チーズバーガーも好き!」、あるいは「スイーツのフロマージュ風味が好き!」との声が聞こえてきそうです。

そもそもチーズは高付加価値の乳加工食品で多様な種類があり、近年は旭川・上川地方でも手造りチーズ工房が増加中です。チーズの例を通して「食・栄養・健康」や「地域」を考えるきっかけになれば幸いです。

 

TOP