パスワードのリセットをリクエストしますか?

幼児教育学科

高校生向けインターンシップ事業、引き続き申込受付中です!

2025年07月14日 月曜日 / カテゴリー 幼児教育学科

8月1日、4日に開催される高校生向けインターンシップ事業「夏休み保育体験」ですが、締め切りを延長し

現在も申し込みを受け付けております!ぜひとも多くの高校生に保育の魅力を再発見する機会として

ご参加いただければと思っています。皆さんのご参加、お待ちしております!

詳細は以下の通りとなっています。

 

1)内 容:インターンシップ「夏休み保育体験」
2)対 象:高校 1 年生~3 年生
3)実施期間:夏休み(8/1 金、8/4 月)の 2 日間(3 時間程度のプログラム)のうち 1 日
9:00 短大集合
9:10 講義(手遊び・絵本、発達心理)/2F 講義室・模擬保育室
10:00 移動(徒歩)
10:15 旭川志峯幼稚園保育体験
11:00 移動(徒歩)
11:10 保育者になるための学びをのぞいてみる(現役学生の講義等見学)
11:30 学食体験(希望者のみ/参加者自己負担/600 円程度)
12:00 解散
4)特 典:テキスト「保育者の仕事」 *参加申込み後に旭川市立大学短期大学部より各参加者へ郵送
<手引き内容> 社会での保育者の役割、保育者になるために必要な知識や技能とは
5)体験講座:「発達心理」と「手遊び・絵本」を受講(20 分程度×2)*心理/藤本 T、手遊び・絵本/谷内
6)保育体験先:旭川志峯幼稚園(45 分程度)*本学より同伴教員1名(椎名)
*活動保険に加入します
7)集合解散場所:旭川市立大学短期大学部 正面玄関
8)参加費/定員:無料/10 名程度
9)申込み先:旭川市立大学短期大学部幼児教育学科 インターンシップ専用申込みフォーム

https://forms.gle/fdSh6DEQdKgeHeNM7

10)修了証:旭川市立大学短期大学部幼児教育学科より参加者へ後日郵送
志峯幼稚園より参加者へコメントあり(入力フォーム使用)
アンケート QR
11)その他:インターンシップ参加者で、入学者にはプレカレッジプログラムを一部免除
*免除課題:近隣の保育施設(1 箇所)について調べ

 

 

 

TOP