パスワードのリセットをリクエストしますか?

北村ゼミ

縄文土偶づくり体験とパン工房の見学、北海道手をつなぐ育成会全道大会に参加 [2025スタディツアー1日目]

2025年09月28日 日曜日 / カテゴリー 北村ゼミ

 2025スタディツアー始まりました。初日の9月27日午前は札幌市中央区の就労継続支援B型事業所「madan」を訪問。作業療法士の田村代表から、精神障害のある人たちにとっての縄文土偶づくりの意味など、深~い話を聴いてさっそく土偶の制作体験。遮光器土偶や縄文のビーナスなど、実際に土偶づくりにチャレンジしました。週明けに苫小牧市の海岸で野焼きされ、手元に戻ってきます。ランチは東区にある社会福祉法人ひかり福祉会の「ひかり工房」(就労継続支援A型事業所)のパンと大福をテイクアウト。統括管理者の小畑さん(法人常務理事・精神保健福祉士)より事業所説明(見学)もしていただきました。午後は千歳市で開催された北海道手をつなぐ育成会の第70回全道大会に参加。「意思決定支援」「災害」「育成会活動」の各分科会に分かれ学習、また香山リカさん(精神科医)による記念講演に学びました。

 

 

TOP