パスワードのリセットをリクエストしますか?

幼児教育学科

令和7年度 旭川市立大学短期大学部 幼児教育学科 保育実践事業 『北海道立旭川美術館 かがくいひろしの世界展』鑑賞に行ってきました!

2025年10月15日 水曜日 / カテゴリー 幼児教育学科

令和7年10月9日(木)に演習II-II, 演習I-IIの時間を活用し、1,2年生で北海道立旭川美術館に赴き、『かがくいひろしの世界展』の鑑賞に行ってきました。

鑑賞に先立ち、美術館講堂にて学芸員による解説を20分程度伺い、絵本作家かがくいひろし氏の生い立ちや経歴から、作品の背景や表現上の特徴について理解を深めました。続いて、展示室内の絵本原画、アイディアノート、未完作品のラフスケッチを鑑賞し、一見シンプルに見えるかがくい氏の筆致の背後には、特別支援学校の教員としての数多くの実践経験やそれに伴う試行錯誤が隠されていることについて、多くの学生たちは驚きとともに新たな気づきを得たようでした。また、保育技術という視点から、身近な読み聞かせの素材である絵本が、多様かつ複雑なプロセスを経て作り上げられる児童文化財のひとつであると理解することができ、総じて保育者を志望する学生たちにとって有意義な体験となりました。貴重な学びにご協力いただきました北海道立旭川美術館の職員の皆さまには感謝申し上げます。今後とも地域の教育資源を最大限に活用しながら保育者の育成に取り組んでまいります。

 

TOP