
1/26 幼児教育学科リカレント教育講座のご案内(空席残りわずか)
2024年12月14日 土曜日
短期大学部幼児教育学科では、毎年、現場の保育者向けの研修(リカレント教育講座)を実施しています。今年度は新たな
- カテゴリー 幼児教育学科
金融業界・企業研究会(AEL連続講座 第3回)「普通銀行業界・企業研究会」開催のお知らせ
2024年12月12日 木曜日
私たちにとって、銀行は身近で大事な存在です。しかし、その役割や業務内容は意外に知られていないのが現状ではないで
- カテゴリー ニュース, 旭川市立大学, 高大連携・生涯学習事業, 旭川市立大学地域連携研究センター, 地域連携, 地研ニュース

【開催案内】旭川市立大学第2回教育実習報告会の開催について
2024年12月11日 水曜日
旭川市立大学第2回教育実習報告会を実施いたします。本学の教職課程を履修している約50名の学生が参加して、4年生
- カテゴリー ニュース, コミュニティ福祉学科, 経済学部

旭川市立大学 地域連携研究センター主催 2024年度「見学会」(12/8)を開催しました。
2024年12月11日 水曜日
2024年12月8日(日)の12時30分より、旭川市立大学地域連携研究センター主催による「見学会」を開催しまし
- カテゴリー ニュース, 旭川市立大学地域連携研究センター
旭川市立大学新施設整備に伴う都市計画事業認可について
2024年12月10日 火曜日
旭川市立大学では、令和8年4月の新学部設置の準備と並行して、地域連携研究センター機能などを拡充する新しい施設の
- カテゴリー ニュース

令和6年度「精神保健福祉援助実習報告会」を開催しました
2024年12月06日 金曜日
8月から10月にかけて実習生10名が医療機関・地域機関の2か所で現場実習を行いました。12月3日には精神保健福
- カテゴリー ニュース, コミュニティ福祉学科

AEL講座 信託銀行業界・企業研究会 「金融リテラシー講座」を開催しました。
2024年11月20日 水曜日
11月19日(火)13時よりAEL講座が開催されました。 テーマは「日本経済社会における信託銀行の機能」です。