食物栄養学科の藤江先生が「日本スポーツ栄養学会第11回大会」にて「奨励賞受賞者講演」を行いました
2025年09月22日 月曜日
2025年8月30日・31日に福岡県の中村学園大学で開催された日本スポーツ栄養学会第11回大会で旭川市立大学短
公立大学旭川市立大学 専任事務職員の募集について(2026年4月1日付け採用予定)
2025年09月17日 水曜日
公立大学法人旭川市立大学では、2026年4月1日付け採用予定の事務職員を募集しています。 【募集
- カテゴリー ニュース, 教員公募/事務職員募集
旭川市立大学短期大学部 食物栄養学科 リカレント講座 令和7年度管理栄養士国家試験対策講座のご案内
2025年09月05日 金曜日
食物栄養学科では、本学卒業生を対象とした管理栄養士国家試験対策講座を10月から実施します。毎回10:00~16
北星中学校の生徒が校外学習で来学しました!
2025年09月05日 金曜日
9月2日(火)10時より旭川市立北星中学校2年生の生徒7名が来学しました。 路線バスを利用し、全員でまとまって
- カテゴリー ニュース, 高大連携・生涯学習事業
【報告】2025年度 保育の魅力発信事業 夏休み企画・小学生のためのインターンシップ「保育のお仕事体験」
2025年09月01日 月曜日
幼児教育学科では、2025年度夏季休業期間中に、初の試みとして小学生を対象としたインターンシップ企画「保育のお
- カテゴリー 幼児教育学科
ご好評につき、「言葉を育み、言葉でつながる保育」第1回講座「言葉を育み、言葉でつながる保育」、定員を50名とし
- カテゴリー 幼児教育学科
ご好評につき、「コミュニケーションを育む保育環境」第3回講座「あらゆる子どもが過ごしやすい保育環境~インクルーシブ空間デザインの視点から~」、定員を50名としました!(9月1日)
2025年09月01日 月曜日
ご好評につき、「コミュニケーションを育む保育環境」第3回講座「あらゆる子どもが過ごしやすい保育環境~インクルー
- カテゴリー 幼児教育学科
地域創造学部の設置が文部科学大臣より認可されました
2025年09月01日 月曜日
本学地域創造学部の新設について、文部科学大臣から2025年8月29日付で正式に認可を受けましたことをご報告い
文部科学省『数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)』に認定されました
2025年08月29日 金曜日
本学の教育プログラム「ACU 数理・データサイエンス・AI教育プログラム」は、このたび文部科学省「数理・データ
- カテゴリー ニュース
