パスワードのリセットをリクエストしますか?

田中ゼミ

就職活動報告会を行いました

2025年08月11日 月曜日 / カテゴリー 田中ゼミ

 7月22日(火)、本学211教室にて就職活動報告会を開催しました。就職活動の早期化への対応として、昨年と同様、前期の終わりに行いました。4年生の代表者5名が就職活動体験談を話してくれました。

 担当者の作成したレジュメに沿って、「入社を決めた企業名と理由」「就活中の失敗談(後悔していること)」などを説明してもらいました。エリアは、道北、札幌、首都圏。業界・業種は、営業職希望の人もいれば、事務職を受けた後に営業職に切り替えたという人もいました。公務員受験に取り組んでいる先輩もいて、マーケティングの勉強が活かされるのは民間企業だけではないことを改めて感じました。他にも、情報収集や支援で最も頼りにした人・サービスも異なっていました。マイナビ・リクナビ、田中先生、大学キャリア支援課、友人、サークルの先輩など、自分に合ったやり方を探る期間が必要なようです。

 後半、2・3年生からの質問に答えてもらう時間や個別に話を聞く時間もありました。「早い段階でやっておくべきことはありますか?」という質問に対して、「もちろん企業研究なんかは時間が必要ですが、あまり焦りすぎない方がいいと思います。大学生活を楽しんでほしいです。ゼミに主体的に参加していればガクチカは大丈夫」という回答があり、聞けてよかったです。

 昨年度一昨年度の先輩方が作成してくれたレジュメも同時に配布されました。4年生の安藤碧唯さんは、2年前のこの就職活動報告会で、美容ディーラーという仕事を知り、就職先を決めたと話していました。私が就職活動をする際は、先輩方のお話を思い出して、自分の行き先を決めたいと思います。

 

レジュメを使った報告

 

報告、質疑、個別相談と進みます

 

今年の4年生は道北域内で就職する先輩が多いようです

 

4年生の皆さん、ありがとうございました!

 

2年 有澤柚希

TOP