藤原学長講義『福祉と看護の社会科学Ⅱ』~ワークショップ「日本社会の豊かさと貧しさ」を考える
2021年11月25日 木曜日
by 事務職員 安田
11/25(木)、保健福祉学部の4年次必修科目の講義「福祉と看護の社会科学Ⅱ」で、「日本社会の豊かさと貧しさ」
- カテゴリー 保健福祉学部

コミュニティ調査実習が特集記事として掲載されました。
2021年08月30日 月曜日
by 事務職員 安田
保健福祉学部コミュニティ福祉学科2年生の「コミュニティ調査実習」の記事が2021年8月28日付の「苫小牧民報」
- カテゴリー コミュニティ福祉学科

コミュニティ調査実習が報道されました。
2021年08月20日 金曜日
by 事務職員 安田
保健福祉学部コミュニティ福祉学科2年生の「コミュニティ調査実習」の記事が、8/19付の「北海道新聞苫小牧版」と
- カテゴリー コミュニティ福祉学科
【保護者の皆様へ】令和3年度4年生の臨地実習のあり方について
2021年04月23日 金曜日
by 事務職員 林山 あすみ
令和3年4月23日 保健福祉学部 保健看護学科4年生 保護者の皆様 旭川大学 学長 藤 原 潤
【在学生向け】新年度に係る連絡について
2021年03月01日 月曜日
by 休補講管理
◎R3年度オリエンテーション→4月2日(金) ※当日スケジュールは後日、日程表を掲示。 シラバス・時間割・履修
- カテゴリー 保健福祉学部

保健福祉学部コミュニティ福祉学科 精神保健福祉援助実習 オンライン報告会
2020年12月14日 月曜日
by 休補講管理
12月11日(金)の精神保健福祉援助実習指導の授業(4・3年生)は、8月17日から11月6日ま
- カテゴリー コミュニティ福祉学科
令和2年度 2年生・3年生に係る基礎看護実習Ⅱ・領域看護学実習の臨地実習中止について
2020年11月26日 木曜日
by 休補講管理
11月25日保健看護学科2年生・3年生の年生の保護者の皆様へ
- カテゴリー 保健看護学科

保健福祉学部コミュニティ福祉学科 精神保健福祉援助実習について③
2020年11月07日 土曜日
by 休補講管理
精神保健福祉援助実習が終了 8月17日より約2か月半かけてとりくまれてきた今年度の精神保健福祉
- カテゴリー コミュニティ福祉学科

コミュニティ福祉学科 精神保健福祉援助実習について②
2020年09月26日 土曜日
by 休補講管理
Aグループが見学実習プログラムを終了(精神保健福祉援助実習) 精神保健福祉士の受験資格取得をめざ
- カテゴリー ニュース, コミュニティ福祉学科