パスワードのリセットをリクエストしますか?

短期大学部ゼミ[幼児教育学科]

6月6日に本学に隣接する志峯幼稚園の子どもたちと紙コップを活用した空間造形作品の制作体験を行いました。 今回は

この度、旭川市立大学短期大学部幼児教育学科 藤本ゼミナールの活動の一環として、『えほんのくに』と題した、えほん

(件名なし)                                                

               

4月の子育てサロン@永山公民館

2024年05月01日 水曜日

今年度も幼児教育学科佐々木ゼミナールでは、永山公民館で開催される永山第2地区子育てサロンと連携し、 月に1回の

      4月25日㈭10時10分から、志峯幼稚園で行われた4月のお誕生日会のボランティア活動に参加してきま

短大幼児教育学科熊田ゼミナール(療育・発達臨床ゼミナール)では、 ことばやコミュニケーションに配慮や支援が必要

本日のゼミは1・2年生合同でコーディネーション理論とスポーツ手遊び」の体験授業を行いました。 今回は三大理論の

毎年4月2日は国連が定めた「世界自閉症啓発デー」です。また、日本では4月2日~4月8日は「発達障害啓発週間」と

TOP