
市内幼稚園で空間造形活動を実施しました!(R6/10/17)
2024年10月19日 土曜日
旭川幼稚園で紙コップを活用した空間造形活動「紙コップdeインスタレーション」を行いました。 今回は、16,00
- カテゴリー 椎名ゼミ

旭川商業高校インターンシップを受け入れました。
2024年10月18日 金曜日
10月16日(水)から18日(金)までの3日間、旭川商業高校1年生の生徒2名がインターンシップに参加しています
- カテゴリー ニュース

早稲田大学睡眠研究所を取材しました
2024年10月16日 水曜日
この度、下田ゼミナールⅢの大柳武俊さん、大西爽太さん、吉田紗羽さんが、ゼミの代表として、「早稲田大学睡眠研究所
- カテゴリー 下田ゼミ

経済学部杉村ゼミの学生2名(2チーム)がそれぞれ「2024年度Matching HUB Business Idea & Plan Competition(M-BIP)」のファイナリストに選出
2024年10月16日 水曜日
杉村ゼミでは、本年度、観光ビジネスにかかるアントレプレナー(起業家)についてのゼミ活動を行っています。その中で
- カテゴリー ニュース
「損害保険業界・企業研究会」「信託銀行業界・企業研究会」のお知らせ
2024年10月16日 水曜日
地域連携研究センター主催 旭川市立大学生涯学習エクステンションカレッジ(AEL連続講座) 「損害保険業界・企業
- カテゴリー ニュース, 高大連携・生涯学習事業, 旭川市立大学地域連携研究センター, 地域連携, 地研ニュース

【活動報告】2024年7月16日に上川町上川中学校地域学習(総合的な学習の時間)に参加しました(その4)
2024年10月15日 火曜日
第4回目は7月16日(火)に行われました。生徒たちの調べ学習の発表リハーサルの日でした。学生はそれぞれのグル
- カテゴリー 齋藤ゼミ

【活動報告】2024年7月9日に上川町上川中学校地域学習(総合的な学習の時間)に参加しました(その3)
2024年10月15日 火曜日
2024年7月9日(火)に、今年度3回目の上川中学校での地域学習サポートが行われました。今回は来週に発表が予
- カテゴリー 齋藤ゼミ

【活動報告】7月2日に上川町上川中学校の地域学習(総合的な学習の時間)に参加しました(その2)
2024年10月15日 火曜日
第2回は7月2日(火)に実施しました。生徒たちは上川町郷土資料館「ふる里たいせつ館」や北の森ガーデン,上川町で
- カテゴリー 齋藤ゼミ

【活動報告】6月25日に上川中学校の地域学習(総合的な学習の時間)に参加しました(その1)
2024年10月15日 火曜日
私たち齋藤ゼミナールは例年6月下旬から7月中旬にかけて上川中学校の総合学習の時間に関わります。今年も6月25日
- カテゴリー 齋藤ゼミ