
旭川大学高校2年生を対象に主権者教育を実施(高大連携事業)
2016年12月15日 木曜日
by 事務職員 林山 あすみ
12月14日、旭川大学高等学校の体育館で2年生全員を対象に経済学部黒川先生による主権者教育を行いました。 主権
- カテゴリー 高大連携・生涯学習事業

旭川商業高校と高大連携協定を締結しました
2016年11月18日 金曜日
by 事務職員 林山 あすみ
11月15日、旭川大学・旭川大学短期大学部と北海道旭川商業高等学校は高大連携協定を締結しました。 この連携によ
- カテゴリー ニュース, 高大連携・生涯学習事業

奈井江商業高校1年生が来学(高大連携事業)
2016年09月14日 水曜日
by 事務職員 林山 あすみ
9月14日(水)、奈井江商業高校の1年生35名が来学され、見学会を実施しました。 入試広報課の職員より旭川大学
- カテゴリー 高大連携・生涯学習事業

上川高校1年生が来学(高大連携事業)
2016年06月22日 水曜日
by 事務職員 林山 あすみ
6月21日(火)、上川高校の1年生が来学され、見学会を実施しました。 まずはじめに、上川高校出身でコミュニティ
- カテゴリー 高大連携・生涯学習事業

旭川大学高校2年生が来学(高大連携事業)
2016年06月10日 金曜日
by 事務職員 林山 あすみ
旭川大学高校の2年生(全163名)が、総合学習の一環で6月9日・10日の2日間に分けて来学しました。 まずはク
- カテゴリー 高大連携・生涯学習事業

鷹栖高校2年生が来学(高大連携事業)
2016年06月08日 水曜日
by 事務職員 林山 あすみ
6月7日(火)、鷹栖高校の2年生が来学され、見学会を実施しました。 午前中に経済学部の浅沼大樹准教授の「勉強す
- カテゴリー ニュース, 高大連携・生涯学習事業

南富良野高校1年生が来学(高大連携事業)
2016年04月27日 水曜日
by 事務職員 林山 あすみ
4月26日(火)、南富良野高校の1年生26名が宿泊研修のプログラムの一環として来学され、模擬授業を体験していた
- カテゴリー ニュース, 高大連携・生涯学習事業

遠軽高校1年生が来学(高大連携事業)
2016年04月27日 水曜日
by 事務職員 林山 あすみ
4月26日(火)、遠軽高校の1年生48名が宿泊研修のプログラムの一環として来学され、見学会を実施しました。 ま
- カテゴリー ニュース, 高大連携・生涯学習事業

「高校生のための冬期集中授業」開講のご案内【12月27日・28日開催】
2015年11月18日 水曜日
by 事務職員 林山 あすみ
12月27日・28日の2日間に渡り「高校生のための冬期集中授業」を開講いたします。 今年のテーマは「地域で創る
- カテゴリー ニュース, 高大連携・生涯学習事業