パスワードのリセットをリクエストしますか?

ニュース

4月3日に入学式を終え、本学では大学、短大、大学院合わせて332名の新入生を迎えました(大学編入2名を含む)。

  2024年2月28日(水)午後、旭川市立大学地域連携研究センター主催による「見学会」を「北海道立

2024年3月30日の北海道新聞に、コミュニティ福祉学科大野ゼミの町内会調査報告会の記事が掲載されています。

令和6年3月27日(水)、本学にて「旭川市立大学・旭川市立大学短期大学部と財務省旭川財務事務所との教育・研究等

旭川市立大学短期大学部・旭川市立大学・旭川市立大学大学院 入学式   令和6年度入学式を下記の通り挙

本学は、公益財団法人日本高等教育評価機構が実施する令和5年度大学機関別認証評価を受け、令和6年3月15日付にて

コミュニティ福祉学科大野ゼミの学生が、旭川市役所にて町内会先進地調査報告会を行います。 どなたでも参加できます

旭川市立大学後援会様より、短大224教室の机・椅子22セット、大学311教室カーテンが寄贈されました。 大切に

経済学部の田中晃子准教授の共著『消費文化理論から見るブランドと社会』(中央経済社)が出版されました。 田中准教

TOP