パスワードのリセットをリクエストしますか?

ゼミ・研究室活動

優子さんの自立生活を見聞

2024年11月27日 水曜日

障害当事者団体の代表として全国的な活動をされている林優子さん宅を訪問しました。脳性麻痺で重度の身体障害のある林

今回ゼミのブログを担当させていただく3年の田中朝陽です。 後期も引き続きゼミ生がブログを上げていくのでよろしく

今年も、税理士を目指して学習を続けている当大学大学院地域政策研究科地域政策専攻2年の佐藤千咲さんに「資格職を目

体育大会に出場 協力挑戦の体験

2024年11月26日 火曜日

2024年10月22日(火)に旭川市立大学スポーツフェスティバルが開催されました。この体育大会は大学公立化後の

11/6 (水) こんにちは、任ゼミです(^▽^)/❤ このページを開いていただきありがとうござ

こんにちは 長濱研究ゼミナール(4年生)の熊谷鈴夏です。     10月26,27日(土・

今回は五所ゼミナール3年生で相川記念病院にフィールドワークに行ってきました。 相川記念病院は昭和16年に設立さ

私たちは7月から、旭川市永山東小学校の子どもたちが、放課後に気軽に立ち寄って年代に関係なく交流できる場「にむに

任ゼミナール 研究ゼミナールでは、韓国の社会福祉士に「高齢者のフレイル予防と移動支援」についてインタビュー調査

TOP