
旭川大学高校2年生を対象に主権者教育を実施(高大連携事業)
2017年12月22日 金曜日
12月20日、旭川大学高校の2年生全員を対象に主権者教育を実施しました。 主権者教育とは、選挙権が18歳に引き
- カテゴリー 高大連携・生涯学習事業

地中熱ヒートポンプを用いた胡蝶蘭栽培
2017年12月20日 水曜日
僕らのゼミのテーマは環境経済学で、今年は地中熱ヒートポンプの利用を課題として取り込んでいます。夏休みに入った8
- カテゴリー 張ゼミ

旭山動物園でクリスマスイベントを開催しました(2017/12/16,17)
2017年12月18日 月曜日
12月16・17日、旭山動物園学習ホール2階で子ども向けクリスマスイベントを開催しました。 お天
- カテゴリー 椎名ゼミ

美瑛高校2年生が来学(高大連携事業)
2017年12月12日 火曜日
12月12日(火)、美瑛高校の2年生23名が来学され、見学会を実施しました。 まずはじめに大学・短大の校舎、図
- カテゴリー 高大連携・生涯学習事業

今年度最後の「永笑のつどい」開催!
2017年12月10日 日曜日
今年度最後の地域高齢者支援「永笑のつどい」。 会場のサンライズではクリスマスツリーが飾られ、華やかな中での開催
- カテゴリー 中川研究室

ベトナム ハロン大学、ドンバック大学と協定を締結しました
2017年12月08日 金曜日
平成29年11月、山内学長と国際交流委員長の深澤教授が「北海道ベトナム交流協会旭川」の現地視察団の一員としてベ
- カテゴリー ニュース