
北辰祭、保健看護学科 看護展示コーナパワUP!
2016年06月29日 水曜日
by 旭川大学
6月11日12日に開かれた北辰祭。保健看護学科も看護展示コーナーで参加いたしました。両日とも晴天に恵まれとても
- カテゴリー 保健看護学科

高齢者福祉の先進国・デンマークから学ぶ。レネ・ホレナー先生の特別授業(保健福祉学部)
2016年06月03日 金曜日
by 旭川大学
保健福祉学部の保健看護学科・コミュニティ福祉学科の両学科生を対象とする山内学長の「福祉・看護の社会学Ⅰ」で、H
- カテゴリー 保健福祉学部

保健看護学科新入歓迎会を行いました!
2016年04月22日 金曜日
by 旭川大学
新入生は入学して2週間。まだまだ大学の授業に慣れず戸惑う1年生です。 今日はそんな1年生に早く大学生活に慣れて
- カテゴリー 保健看護学科

保健看護学科 平成27年度 看護学実習指導者会議を終えて
2016年04月08日 金曜日
by 旭川大学
平成27年度旭川大学看護学実習を振り返りこれからの実習を検討するため、臨地実習指導者会議が3月8日に開催され
- カテゴリー 保健看護学科

にぎわった北辰祭「保健看護学科展示コーナー」
2015年07月14日 火曜日
by 旭川大学
6月13日・14日の二日間にかけて行われた北辰祭において、保健看護学科では1~3年生の学生が、保健看護学科展示
- カテゴリー 保健看護学科

高齢者になってみて…(授業「老年看護学概論」より)
2015年06月09日 火曜日
by 旭川大学
今日、保健看護学科2年生は「老年看護学概論」の授業で、高齢者の加齢に伴う身体的な変化を理解するために、専用のモ
- カテゴリー 保健看護学科

在宅看護論で「自宅にあるもので作ってみよう!体験してみよう!」演習をしました(在宅看護論)
2015年06月01日 月曜日
by 旭川大学
在宅看護論演習では、生活援助技術「清潔演習」で自宅にあるもの利用した援助の工夫、用具の試作を通して、療養者にと
- カテゴリー 保健看護学科

大学周辺のグループホームで学びました(老年看護学)
2015年05月08日 金曜日
by 旭川大学
桜も咲き、一気に春めいてきました。 今日は、保健看護学科3年生が近隣のグループホームで、認知症高齢者とのコミュ
- カテゴリー 保健看護学科