パスワードのリセットをリクエストしますか?

8月11日(金・祝)旭山動物園学習ホール2階にて、今年度第3回目の子ども工作ワークショップを開催しました。今回

AEL連続講座 第1期が終了しました

2017年08月04日 金曜日

4月から始まりました、絵本作家あべ弘士さんプロデュースによる全12回の連続講座の第1期(4月~8月)が終了しま

ライフステージⅠ

2017年08月03日 木曜日

7月14日木曜日、離乳期の食事について 卒業生の園田さんにご指導いただきました。   最初に講義を受

サッカー部栄養指導

2017年08月03日 木曜日

  今年度より、旭川大学のサッカー部員24名一人一人に 豊島ゼミの短大生が栄養指導をすることになりま

1年生プレート作り

2017年08月03日 木曜日

5月、最初のゼミ活動はマイプレート作りでした。 陶芸家滝本さんに教えていただきました。  

旭川大学後援会では、保護者の皆様に大学・短大の状況や後援会事業についてご報告しご理解いただくことを目的に保護者

第31回永山屯田まつり 永山屯田音頭おどり隊の車椅子参加者のサポーターを保健看護学科の学生(4年生2名)と行い

【日時】:7月29日(土)、30日(日) 【場所】:永山交流センター前特設会場 今年で第31回目となる永山屯田

発足3年目にして、無事今年度から大学より活動費支援が受けられることになった「地域ふれあい看護研究会」。 永山地

TOP