
五所ゼミナール4年 『卒業研究集』が完成しました
2024年12月25日 水曜日
私たち五所ゼミナール4年生は、3年次前期から着手していた卒業研究を完成しました。 3年次から4年次にかけて実習
- カテゴリー 五所ゼミ

「教育実習事前指導」の「現役教員との座談会」に、本学卒業生の夏井一哉先生と木村唯菜先生が来てくれました。
2024年12月23日 月曜日
2024年12月20日(金)に、来年度教育実習を行う3年生向け「教育実習事前指導」における、毎年恒例の「現職教
- カテゴリー 齋藤ゼミ

【活動報告】旭川市明星中学校2年生の進路学習(2回目)に参加しました。
2024年12月20日 金曜日
2024年12月20日に旭川市明星中学校の主体的な学級活動(担当 夏井一哉教諭)に参加しました。このテーマは3
- カテゴリー 齋藤ゼミ

SHIRO「第3回みんなの工場トークイベント」に参加しました
2024年12月18日 水曜日
10月29日(火)、3・4年田中ゼミはSHIROのトークイベントに参加しました。学外プレゼン発表を終え、より
- カテゴリー 田中ゼミ

鷹栖共生会事業見学(とわ北斗、伝承館) 展開ゼミナール
2024年12月17日 火曜日
展開ゼミナールの活動報告になります。 展開ゼミナールのフィールドワークのメインとして、 障害領域
- カテゴリー 長濱ゼミ

ゼミ活動報告(waka・baおやこサポート事業ボランティア)
2024年12月15日 日曜日
令和4年10月から旭川駅前の「ツルハ中央ビル」2階に、旭川市の子育て支援の拠点として「Waka・ba(わかば)
- カテゴリー 藤本ゼミ

旭川市彫刻美術館でこども工作ワークショップを開催しました!
2024年12月14日 土曜日
11月17日(日)に中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館にて、こども工作ワークショップを開催しました。今回は、様々な
- カテゴリー 椎名ゼミ