
大野剛志ゼミナール(研究ゼミナール・4年生) 5月9日 第3回 ゼミナール活動報告
2018年05月23日 水曜日
・大野ゼミナール4年生は、地域福祉について学び、卒業論文の完成に向けて、一年かけて取り組んでいきます。 ・第1
- カテゴリー 大野ゼミ

大野剛志ゼミナール(専門ゼミナール) 5/9 第3回 ゼミナール活動報告
2018年05月23日 水曜日
・5月9日に第3回3年ゼミナール活動を行いました。今回は、前回出した個人テーマをゼミ生で共有をした上で、3年生
- カテゴリー 大野ゼミ

大野剛志ゼミナール(2年展開ゼミナール) 5月9日 第3回テーマ「一年間の研究テーマの検討」活動報告
2018年05月23日 水曜日
・ 1年間のゼミで研究するテーマを設定するため、新しく決まったゼミ長や事務局長を中心に、ゼミメンバー一人ひとり
- カテゴリー 大野ゼミ

旭山動物園で勉強会をしました。(H30/5/20)
2018年05月22日 火曜日
5月20日(日)旭山動物園で勉強会を行いました。これはH27年から開催しており、今回も7月に開催
- カテゴリー 椎名ゼミ

¨永遠のつどい¨ 血圧と食生活のおはなし
2018年05月14日 月曜日
みなさん、こんにちは。 5/13㈰ 私たち地域ふれあい研究会は、永山園の¨永遠のつどい¨において高齢者を対象に
- カテゴリー 三谷研究室

H30年度も旭山動物園で工作ワークショップを開催します!
2018年05月10日 木曜日
今年度も旭山動物園で子ども向け工作ワークショップを開催します。 全部で3回! 第1弾は5月13日(日)です。昨
- カテゴリー 椎名ゼミ

大野剛志ゼミ(3年専門ゼミナール) 第2回ゼミ(4/25)活動内容
2018年05月09日 水曜日
第2回のゼミナール活動は、4月25日に3年生と4年生の合同ゼミナールで行い、ゼミ長、副ゼミ長、広報係や、会計等
- カテゴリー 大野ゼミ

大野ゼミ(2年展開ゼミナール) 第2回の活動
2018年05月09日 水曜日
ゼミナールでの個々人の役職を決め、ゼミナール全体の共通意識を確認した。 ゼミナールの個々人が責任を持ち、積極的
- カテゴリー 大野ゼミ