パスワードのリセットをリクエストしますか?

保健福祉学部ゼミ(コミュニティ福祉学科)

「第7回全国手話言語市区長会手話劇祭」ボランティア参加報告②   9月28日(土)に旭川市公会堂で開催された「

こんにちは、任ゼミです。   〇打ち合わせ 私たちは7月19日に手話劇祭についての打ち合わせに参加し

展開ゼミナール抄読会

2024年11月08日 金曜日

展開ゼミナールの報告です。   後期のゼミが開始されて、現在は後期フィールドワークに向けて学習を行っ

はじめての当事者研究

2024年11月02日 土曜日

11月2日(土)、本学にて「当事者研究ネットワーク全道交流集会」が初めて道北地域で開催され、全道各地から参加者

長濱専門ゼミナール(3年生)の活動報告になります。   皆さん、こんにちは コミュニティ福祉学科3年

こんにちは 長濱研究ゼミナール(4年生)の熊谷鈴夏です。     10月に入ると気温がぐっ

みんなねっと北海道大会に参加

2024年10月13日 日曜日

10月12日(土)に北海道大学学術交流会館において、全国精神保健福祉会連合会(みんなねっと)の第16回全国精神

障害者福祉の原点と現場からの学びを深める北村ゼミナールの「2024スタディツアー」、2日目(10月6日)の報告

北村ゼミナールの2024スタディツアーが始まりました。 北村ゼミナールは、「障害者福祉の歴史と原点を現場から学

TOP