パスワードのリセットをリクエストしますか?

ゼミ・研究室活動

看護学概論発表会

2024年07月16日 火曜日

去る7月5日(金)1年前期開講の『看護学概論』において、看護論の発表会を実施しました。本学では、『看護理論』が

コミュニティ福祉学科3年の小野寺悠です。 長濱専門ゼミナールの活動報告になります。    

7月11日、東神楽町高齢者大学あやめ学園で、高大連携・生涯学習支援事業として「小田和正の社会福祉学とメディアの

長濱展開ゼミナールの前期フィールドワーク報告です。         以

今年初のフィールドワーク!!

2024年07月05日 金曜日

五所ゼミナールです。ホームページをご覧いただきありがとうございます! 五所ゼミナールでは、6月19日(水)に北

7月3日、優生保護法被害者国家賠償請求訴訟の5つの裁判について、最高裁判所大法廷(戸倉三郎裁判長)では、政府に

 6月5日(水)、第25回現代メディア研究会を開催しました。題材は、映画『aftersun』(2022)です。

 令和6年6月11日(火)午後1時頃から約1時間、佐々木ゼミⅡ(2年生)のメンバー7名が、財務省北海道財務局

学内合同企業説明会を手伝う

2024年07月01日 月曜日

6月21日(金)学内合同企業説明会が開催され、当ゼミ学生が受付や後片付けなどの手伝いを行った。参加した学生が1

TOP