パスワードのリセットをリクエストしますか?

ゼミ・研究室活動

9月5日に日本青年会議所さんの第69回北海道地区大会旭川大会が開催され、当ゼミメンバーがフォーラム「明日に懸け

【えほんのもり 活動再開のお知らせ】 幼児教育学科の佐々木ゼミです。 短大は後期の授業が始まり、全面的に対面授

7月18日(土)に2020年度「子どもの居場所づくりプロジェクト#1」として「ミニミニ運動会」を旭川大学サッカ

2020年8月15日、初代卒業生の副ゼミ長が二代目である2年生のために、忙しいなか再び来校してくれました。 夏

2020年8月12日、この日は三代目1年生によるスポーツスタッキングの体験学習を行いました。 スキャモンの発育

余市町長と面談

2020年08月07日 金曜日

2020年7月、余市町役場を訪問し、余市町長齊藤啓輔氏からお話をお聴きしました。外務省入省後、ロシア勤務時の経

生活協同組合コープさっぽろ訪問

2020年08月07日 金曜日

2020年7月、生活協同組合コープさっぽろさんのコープさっぽろエコステーション(江別市)を訪問しました。 北海

JICA北海道を見学

2020年08月06日 木曜日

2020年7月、札幌にあるJICA北海道さんを訪問しました。施設内を見学し、展示物等を通じて、SDGsへの取組

ロシア人留学生との交流

2020年08月06日 木曜日

SDGsを学ぶ 2020年7月、公益社団法人日本青年会議所北海道地区協議会さんとの共同企画として、北海道大学に

TOP