パスワードのリセットをリクエストしますか?

ゼミ・研究室活動

日時:2月7日(水) 18:00~20:00 場所:和寒町商工会ホール 先日、和寒町商工会が開催した商店街活性

日時:2月17日(土) 時間:13:30~16:30 場所:東川町文化芸術交流センター 先日、東川町で第2回「

  日時 1月28日(日曜日) 13:30~15:40 場所 旭川市1条8丁目108 フィール7階

  昨年10月7日に、平和通買物公園5条~6条で「旭川ラーメン甲子園2017」を、旭川青年会議所との

臨地実習でのアクシデントは、学生の不注意により看護対象者に損害や損傷を与え加療を要したもの、インシデントはアク

保健師実習の一コマ

2018年02月02日 金曜日

今年度も保健師を志望している学生の公衆衛生看護学実習が行われました。実習は保健所・市町村自治体で4週間という長

羽原研の看護研究2017

2018年02月02日 金曜日

旭川大学保健看護学科ではゼミナール体制は取っていませんが、多くは1年以上かけて看護研究を履修科目として学んでい

           大学の講義は、大学教員の話しばかりではありません。家族看護学では、実際に地域・在宅で療養

平成29年度黒川ゼミ活動報告⑩

2018年01月30日 火曜日

新年が明けたばかりの1月6日、フィール旭川・シニア大学で、旭川ウェルビーイングコンソーシアム主催のイベント「目

TOP