
フィールドワークに向けた事前学習(2023/6/7)
2023年06月09日 金曜日
2年生の展開ゼミナールでは、事業所を理解するという目的で社会福祉法人「鷹栖共生会」を調べる学習を行いました。7
- カテゴリー 長濱ゼミ

当事者家族を考える学習(2023/6/7)
2023年06月09日 金曜日
3年生の専門ゼミナールでは、知的障害を抱える当事者家族に焦点を当てた取り組みを今年度のテーマとしています。前期
- カテゴリー 長濱ゼミ

ワンダーワールドツアーで共生社会体験 (2023/5/24)
2023年05月28日 日曜日
今回の長濱ゼミでは、「ワンダーワールドツアー」という障害のある人の生活体験型カードゲームを行いました。このゲー
- カテゴリー 長濱ゼミ

春光台エコチャレンジ!CLEANGO(2023.6.3)の開催へ向けて
2023年05月25日 木曜日
コミュニティ福祉学科・栗田ゼミナール(2023)の今年のテーマは『子どもと地域をつなぎ、未来を拓く』。 202
- カテゴリー 栗田ゼミ

大野ゼミナール2年展開ゼミナール 第1回(4/12)活動報告
2023年04月19日 水曜日
第1回ゼミナールでは、みんながなぜ大野ゼミナールを選んだのか、授業の概要や1年後の到達目標などシラバスの再確認
- カテゴリー 大野ゼミ

春光台ろうそく出せの会(ろうそくもらい)(2022.8.7)
2023年01月25日 水曜日
『春光台ろうそく出せの会』への参加(2022.8.7) 8月7日は北海道の七夕。道内の一部地域では、子どもたち
- カテゴリー 栗田ゼミ

断酒会の方々とパークゴルフを行いました
2022年11月14日 月曜日
五所ゼミナールでは後期活動での学外体験を10月19日に行い、断酒会の方々が普段から活動なさっているパークゴル
- カテゴリー 五所ゼミ