
半学半教によるゼミナール活動が始動しました
2024年04月23日 火曜日
下田ゼミナール発足2年目の今年度は、教員が引いたレールをゼミ生が走るのではなく、ゼミ生が主体となって目標の達成
- カテゴリー 下田ゼミ

【任ゼミ_活動レポート】2024学外活動1〈専門ゼミ1〉
2024年04月22日 月曜日
任ゼミナールゼミ活動in手話カフェ 今年度、初課外ゼミ活動「手話カフェ」に、4月21日(日)参加してきました。
- カテゴリー 任 ゼミ

「旭川市における観光分野での地域経営」研究会を開催
2024年04月19日 金曜日
4月16日(火)13時~当ゼミ教室において、「旭川市における観光分野での地域経営」をテーマに研究会を開催した。
- カテゴリー 杉村ゼミ

【任ゼミ_活動レポート】2023学外活動3〈専門ゼミ2〉
2024年04月17日 水曜日
*「教育研究活動 ㏌ 韓国」の報告 任ゼミの専門ゼミナールでは、教育研究活動の課題である「日韓の地域福祉現場に
- カテゴリー 任 ゼミ

空席残りわずか 4/14トークイベント(@東川町)「子ども・子育て・まちづくり 自閉症児の子育てと療育」
2024年04月11日 木曜日
毎年4月2日は国連が定めた「世界自閉症啓発デー」です。また、日本では4月2日~4月8日は「発達障害啓発週間」と
- カテゴリー 熊田ゼミ

第22回現代メディア研究会を開催しました
2024年03月31日 日曜日
3月1日(金)、第22回現代メディア研究会を開催しました。題材は、アカデミー賞4部門受賞の話題作『哀れなるも
- カテゴリー 田中ゼミ

第21回現代メディア研究会を開催しました
2024年03月29日 金曜日
2月26日(月)、第21回現代メディア研究会を開催しました。4年生卒業スペシャルということで、私佐々木扶と原
- カテゴリー 田中ゼミ