パスワードのリセットをリクエストしますか?

ゼミ・研究室活動

11月18日、上川町のPORTOにて地域未来塾のサポートを行いました。参加者は6名でした。当日は菅生達志(経済

11月5日(土)に永山公民館にて旭川大学経済学部齋藤ゼミナール主催の「モルック体験会」を行いました。モルックは

11月20日、附属幼稚園の発表会が永山公民館で開催されました。 幼児教育学科では、運動会や発表会、お誕生会など

 11月11日(金)、103ゼミ室にて第5回現代メディア研究会を開催しました。今回は、初めて小説を題材としまし

短大幼児教育学科熊田ゼミでは昨年度から五十嵐ゼミと合同で、 附属幼稚園の園開放にボランティアとして参加していま

 五所ゼミナールでは後期活動での学外体験を10月19日に行い、断酒会の方々が普段から活動なさっているパークゴル

 本日、経済学部ではゼミナール説明会が行われます。ゼミ選びは、大学生活を方向づける重要な決定です。全ての学生が

 11月8日(火)、313教室にて田中ゼミ就職活動報告会を行いました。田中ゼミ生に加え、佐々木潔先生、佐々木ゼ

先輩学生による就職指導

2022年11月09日 水曜日

11月8日、第一志望の企業への就職内定を勝ち取ったゼミ4年生高橋翼、工藤駿介、林蓮太朗が、ゼミ2・3年生に対し

TOP