
グループホームで暮らす認知症高齢者から学ぶ!
2018年04月27日 金曜日
by 中川初恵
大学周辺には徒歩5~10分程度のところにグループホームがあり、認知症がありながらもホームのスタッフや入居者同士
- カテゴリー 中川研究室
地域ふれあい研究会 新入生にも活動紹介!
2018年04月14日 土曜日
by 中川初恵
「地域ふれあい看護研究会」は、先の3月の報告会で他学科とのコラボレーション企画で得た経験から「看護に限らず他学
- カテゴリー 中川研究室

「地域ふれあい看護研究会」活動報告!
2018年03月07日 水曜日
by 中川初恵
2018年3月7日(水)「旭川大学・旭川大学短期大学部 全学教育活動発表報告会2017」にて、「地域高齢者介護
- カテゴリー 中川研究室

臨地実習でのインシデント・アクシデント報告より
2018年02月10日 土曜日
by 中川初恵
臨地実習でのアクシデントは、学生の不注意により看護対象者に損害や損傷を与え加療を要したもの、インシデントはアク
- カテゴリー 中川研究室

羽原研の看護研究2017
2018年02月02日 金曜日
by 羽原 美奈子
旭川大学保健看護学科ではゼミナール体制は取っていませんが、多くは1年以上かけて看護研究を履修科目として学んでい
- カテゴリー 羽原研究室

家族看護学 地域の先生(患者家族の会)をお呼びして 2017.10.3
2018年02月01日 木曜日
by 羽原 美奈子
大学の講義は、大学教員の話しばかりではありません。家族看護学では、実際に地域・在宅で療養
- カテゴリー 羽原研究室

今年度最後の「永笑のつどい」開催!
2017年12月10日 日曜日
by 中川初恵
今年度最後の地域高齢者支援「永笑のつどい」。 会場のサンライズではクリスマスツリーが飾られ、華やかな中での開催
- カテゴリー 中川研究室

第11回 大学人サミット2017in北広島
2017年11月04日 土曜日
by 中川初恵
2017年11月4~5日、北広島市の星槎大学で開催の「大学人サミット」に行ってきました。 ワークショップや大学
- カテゴリー 中川研究室