NHK旭川局長賞を受賞 日本の茶道文化を体験
2019年03月07日 木曜日
昨年11月23日に旭川市勤労者福祉会館で行われた「旭川ユネスコ協会主催外国青年日本語主張発表会」に参加し、「私
- カテゴリー 張ゼミ
上川中学校1年生向け「総合的な学習の時間」(環境学習)授業報告
2019年02月07日 木曜日
2018年12月11日(火)、上川中学校にて1学年を対象にワークショップ形式の授業を実施しました。ゼミ生3人と
- カテゴリー 齋藤ゼミ
生ゴミをバイオガスと肥料にする 稚内市バイオエネルギーセンター
2019年02月07日 木曜日
昨年夏休み中の8月12日~14日に私たちは、環境都市宣言を行い「人と地球にやさしいまち」を作っていくことを決意
- カテゴリー 張ゼミ
クラーク記念国際高校で「大学での学び」と異文化間理解についての授業をしてきました。
2019年01月30日 水曜日
2019年1月28日(月)、クラーク国際記念高等学校にて出張講義を実施しました。「大学での学び」「レヌカの学び
- カテゴリー 齋藤ゼミ
上川町上川中学校「総合学習で何を学ぶのか」授業報告
2019年01月17日 木曜日
11月13日(火)上川中学校にて1学年を対象にワークショップ形式の授業を実施しました。テーマは「総合学習で何を
- カテゴリー 齋藤ゼミ
「選挙直前!旭川を語る」対話集会;江口ゼミ・黒川ゼミの共催(11月の話題)
2019年01月07日 月曜日
日時 10月31日(水)19:00~20:30 11月1日(木)18:30~20:00 場所 旭川大学短期大学
- カテゴリー 江口ゼミ
高校生の熱いドラマ!ラーメン甲子園2018(10月の話題)
2019年01月07日 月曜日
日時:10月8日(月;体育の日)10:00~16:00(競技11:00~15:00) 場所:平和通買物公園5条
- カテゴリー 江口ゼミ
21km完走なるか? 仲間と走るマラソン大会(9月の話題)
2019年01月07日 月曜日
日時:2018年9月29日(土) 会場:花咲スポーツ公園 4年生は、平成最後の年(平成31年)をもって旭川大学
- カテゴリー 江口ゼミ

