
【活動報告】永山公民館で「モルック体験会」を実施しました。
2022年11月25日 金曜日
11月5日(土)に永山公民館にて旭川大学経済学部齋藤ゼミナール主催の「モルック体験会」を行いました。モルックは
- カテゴリー 齋藤ゼミ

【活動報告】北海道美深高校で異文化間理解の授業「馮迎春の学び」を実施しました。
2022年11月07日 月曜日
2022年10月8日(土)に美深高校で9名の生徒を対象とした『馮迎春の学び~異文化間理解のために~』を行いまし
- カテゴリー 齋藤ゼミ

【活動報告】7月5日(火)に上川町立上川中学校3年生と地域学習を実施しました(No.3)
2022年08月31日 水曜日
今回の授業テーマは「良いプレゼン・悪いプレゼン」でした。2時間授業の最初の1時間は前回と同様に生徒と一緒に上川
- カテゴリー 齋藤ゼミ

【活動報告】7月25日(月)に上川町地域未来塾に参加しました。
2022年08月31日 水曜日
2022年7月25日(月)に上川町かみんぐホールにて上川町立上川中学校の生徒を対象とした地域未来塾(学習サポー
- カテゴリー 齋藤ゼミ

【活動報告】7月7日に上川中学校地域学習の一環でプレゼンテーションバトル(@Zoom)を実施しました。
2022年07月19日 火曜日
令和4年7月7日(木)に上川町立上川中学校での第3学年を対象にオンラインアプリ(Zoom)を用いて「プレゼンテ
- カテゴリー 齋藤ゼミ

【活動報告】6月28日(火)に上川町立上川中学校3年生と地域学習を実施しました(No.2)
2022年07月05日 火曜日
今回の授業テーマは「大学生と一緒に上川町の施策を考える」です。まず授業の冒頭に、齋藤教授が10分間ほど講義をし
- カテゴリー 齋藤ゼミ

【活動報告】6月21日(火)に上川町立上川中学校3年生と地域学習を実施しました。
2022年06月27日 月曜日
毎年上川中学校3年生は「総合的な学習の時間」で「上川町の将来を考えよう」をテーマに地域学習を行なっています。中
- カテゴリー 齋藤ゼミ

【活動報告】5月24日(火)に永山東小学校3年生と苗植えを通して交流しました。
2022年06月02日 木曜日
今年度初めての活動報告は永山東小学校の小学3年生との苗植えを通しての交流です。 5月24日(火)は天候に恵まれ
- カテゴリー 齋藤ゼミ
中学生と1年間の学びをふりかえりました(旭川市春光台中学校アテンダントサポート@Zoom)
2022年03月28日 月曜日
令和4年3月23日にオンラインアプリzoomを用いて、旭川市立春光台中学校の生徒たちと今年度の振り返りと来年度
- カテゴリー 齋藤ゼミ